ちょっとした簡単消費税込み計算【8%・10%対応】

消費税込み知りたい時に使ってね

!NEW!【テスト公開】2D RPG風チャットβ公開中!私も高頻度で出現します。暇つぶしにどうぞ。



消費税抜きの金額から消費税込みの金額が計算できます。

家計簿・請求書・見積りなどの確認にも!

小数点は繰り上げ・切り捨て・四捨五入を選べます。


以下、わからないときはこのままでOK!

消費税率は? 8% 10%
小数(端数)は? 切り捨て 繰り上げ 四捨五入
7 8 9
4 5 6
1 2 3
0 BACK C
消費税込み価格は...

備考

取扱説明
計算処理中の小数(端数)は小数点1桁未満を切り捨てています。
小数(端数)で選んだ【切り捨て】【繰り上げ】【四捨五入】は小数点1桁目に対しての処理です。

消費税豆知識

消費税の端数について【繰り上げ】か【切り捨て】、はたまた【四捨五入】なのか迷うことがあります。

結果からいえば、国税庁のWEBサイトに【切り捨て】と記載がありました。(2019/10/17に確認した情報です。)

以下国税庁からの引用

その課税期間の課税標準額は、原則として、その課税期間中の課税資産の譲渡等の税込価額(消費税額及び地方消費税額を含みます。)の合計額に108分の100(注1)を乗じて算出した金額となります。そして、この金額に1,000円未満の端数があるときは、その端数を切り捨てます(注2)。 No.6371 端数計算|消費税 |国税庁

しかし他のWEBサイトなどをみてみると「会社によってバラバラ」のような意見も見受けられます。

専門家ではないので詳しいことはわかりませんが、法律の改定などがあったのかもしれませんね。

まぁどういった経緯があったのかはわかりませんが、現在は切り捨てで問題ないことは確かっぽいです。

企業・会社・お店などで、現在も消費税の端数を繰り上げ・四捨五入で計算をしているなら見直したほうがいいかも?

変更履歴

Ver1.3 レイアウト大幅変更
Ver1.2 入力パネル追加
Ver1.1 税率・小数選択追加

コメントを送る

コメントは内容を確認してから掲載します。

みんなのコメント

まだコメントはありません
まだコメントはありません